s-sawada.work!!

search
  • ピックアップ記事
    PICK UP
  • プロフィール
    PROFILE
  • SUP!!
    START UP POPCORN!!
  • clickent.
    Click Entertainment
  • お問い合わせ
    CONTACT
menu
  • ピックアップ記事
    PICK UP
  • プロフィール
    PROFILE
  • SUP!!
    START UP POPCORN!!
  • clickent.
    Click Entertainment
  • お問い合わせ
    CONTACT
キーワードで記事を検索
価値観を知って頂く為に読んで欲しいブログはコチラです。あおとましろのそら「Pickup Blog」
  • ライフスタイル

    相手の人生ものさしで測ると全うされた事に気づく

  • ピックアップ

    両手で受け取ってもらえるように

  • ピックアップ

    相反する2つのこと

  • ピックアップ

    哲学

  • ピックアップ

    人生の目的は

  • ピックアップ

    5年後10年後のビジョン

  • 活動

    8889(ハチハチハチキュー)

  • 価値観

    約束の優先順位

  • ピックアップ

    見える世界と見えない世界

  • ピックアップ

    ステージを上げたいなら

  • 活動

    30歳の成人式2019 完

  • ライフスタイル

    謹賀新年

  • ピックアップ

    器の中身

  • ピックアップ

    赤ちゃんと神様の約束

  • ピックアップ

    既にそう成っている

  • ピックアップ

    何の為に働くのか

ライフスタイル

見たがり聞きたがりで

2020.02.08 sawada

今日は株式会社ヒューマンリソース・デベロップメントの清永社長をお招きして、飯塚地域雇用創造協議会主催で講習会が開催されました。 ITのスキル(リテラシー)向上に留まらず、人として、どなたが聞いても良い人生を歩む事を目的と…

ライフスタイル

今年もスタート

2020.02.05 sawada

2月3日は旧暦で見るところの新しい年が明ける日です。僕は一昨年あたりから、2/3を初詣とする様にしました。 通常の新年早々の1/1,2はお詣りに行かず、1/3に何もお願いせずにお供え物のみ持参します。 本年も5社詣りと、…

仕事関係

Life is Tech!

2020.02.02 sawada

今日から飯塚地域雇用創造協議会がライフイズテック株式会社に再委託した厚生労働省事業の中の、デジタルものづくり基礎スキル習得講習会が始まりました。 ライフイズテックという会社は前々から知ってて、それは有料会員で購読してるN…

ライフスタイル

喜働(喜んで働く)

2020.01.30 sawada

あっという間に今年も1月が終わろうとしています。笑 2020年の幕あけとともに、「今が人生で一番働いているんじゃないかな?」というくらいに働いている気がします。 採用の仕事とともに、昨年10月から厚生労働省の地域雇用活性…

ライフスタイル

博多駅近辺へお出かけ

2020.01.27 sawada

今日は家族で、博多駅近辺に車をとめて歩いてブラブラしました。お昼過ぎに到着して、まずはごはんを食べようと、KITTEやJRJPに行ってみましたが人が多くて食べれそうになかったので、次はくうてん(博多駅9F,10F)に行っ…

ライフスタイル

YouTuberをやってみました

2020.01.22 sawada

2020年1月22日。今日からユーチューバーを始めることにしました。実は今日は天赦日、一粒万倍日の吉日が重なる大吉の日! なんでも60年に一度の吉日だそうです。 Youtuberには昨年から興味があったのですが、撮影場所…

ピックアップ

両手で受け取ってもらえるように

2020.01.19 sawada

1月16日に31歳の誕生日を迎えました。産んでくれたお母さん、お父さん、有難う。そして、先祖代々命を繋げてくださって有難う御座います。 今日は最近よく話をするお金について、ブログで綴るべく筆を取ろうと思います。過去にお金…

ライフスタイル

アイデンは毎日ティティの事を考えた

2020.01.02 sawada

今日は峯田和伸さん主演のアイデン&ティティを15年ぶりに拝見しました。この映画が公開されたのは、当時中学3年生の頃でした。 世間ではバンドブームが巻き起こり、僕も後にバンドを結成したのですが、大きな影響を受けたG…

ライフスタイル

令和二年

2020.01.01 sawada

令和二年となりました。今年は東京オリンピックを前に5G元年でもあり、新時代の幕開けとなります。 ここ最近の時代の変化は著しいですね。10年先、もはや5年先ですら、どの様に変化しているか分からない時代です。 僕みたいな未熟…

価値観

千変万化

2019.12.12 sawada

今年もあっという間に12月。今年は身近な人達の環境が変わって、転職した人、起業した人、廃業した人、結婚した人、離婚した人、社長になった人、社長を退任した人などなど、沢山の変化に触れました。 12月になると、今年はどんな1…

仕事関係

間接的母校へ

2019.12.09 sawada

今日は飯塚地域雇用創造協議会の事業の取り組みで嘉穂総合高校を訪問しました。 僕は最終学歴が高卒で、もともと嘉麻市にあった嘉穂工業高校出身なのですが、少子化の影響で地域内の3校が合併しまして、嘉穂総合高校となりました。 嘉…

ライフスタイル

ルノー北九州へ

2019.11.24 sawada

さて、今日から嫁と子どもが旅行に行きました。どうして僕はいかないのか。という部分ですが、明日は北九州市立大学で担当している講座があるため、今回は断念しました。 ぜひ、楽しんで頂きたいところです。 今日はもうすぐ嫁が購入す…

ライフスタイル

ニュートラル

2019.11.23 sawada

昨日から今日に掛けて、JUN SKY WALKER(S)の宮田和弥さんが福岡にライブでお越しになっており、今回もスタッフとしてご一緒させて頂きました。 実は、和弥さんのお父様の生まれ故郷か筑豊地区は直方市です。ライブには…

仕事関係

ライフワークバランス

2019.11.20 sawada

*写真は北九州市立大学で行った面接対策セミナーです。 さて、こんなこと言うと、家族に怒られるかもしれませんが、僕はライフ(プライベート)とワーク(仕事)のバランスを取る、メリハリをつける。ということが苦手ですし、メリハリ…

ライフスタイル

となりのトトロ

2019.11.20 sawada

最近息子が「オトロがいい」というので、何だろう?と思ったら、嫁の実家で見た「トトロ」が見たいという事だったようで、我が家ではとなりのトトロがエンドレスで流れています。 僕はとなりのトトロの主題歌の歌詞にある「子どもの時に…

仕事関係

インフィニチャー

2019.11.17 sawada

先日、インフィニチャーの田代さんにアレンジメント頂いて、薬学生による取材が行われました。 取材の対象は8月より承継を受けた、スマイル薬局の濱 寛 社長です。19時から2時間に及ぶ取材の中で、寛さんの心の中が表に出てきまし…

ライフスタイル

月日が流れた

2019.11.16 sawada

写真は先週の木曜日の朝6時から始まった、中洲川端倫理法人会で講話をしている時の写真を、株式会社Sea Glassの中澤社長が撮影してくださった時の写真です。 昨日は北九州市立大学国際環境工学部にて、3年生80名に対してお…

ピックアップ

相反する2つのこと

2019.11.15 sawada

この世には、相反する2つのものが表裏で存在している。今述べた表と裏や、プラスとマイナス、陰があって陽がある、晴れの日があって雨の日がある。 人間自身もそうで、男と女の2つだ。 この大宇宙の法則から考えるところ、闇と光が人…

仕事関係

改めて考える

2019.11.06 sawada

明日は早朝6時から始まる、倫理法人会のモーニングセミナーで講話を仰せつかることになっており、21:00過ぎに布団に入りました。 ウトウトとしてきて、「今日も間もなく眠りにつけそうだ」と、感じたところで息子の寝言に引き戻さ…

価値観

逆さまに考える

2019.11.05 sawada

昨日もお墓詣りにいってきました。毎月始めにお参りするようにしています。これまで、お墓詣りは年に1度以下程度でした。 それが昨年から毎月行くようになって、先祖代々の存在の尊さや、生かされていることの有難さを感じるようになり…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 13
  • >

このブログを書いている人

澤田 聖士(Seiji Sawada)

■クリックエンターテイメント株式会社
代表取締役
■スタートアップポップコーン株式会社
代表取締役CEO
■SDGs de 地方創生 公認ファシリテーター
■SDGs Get The Point 公認ファシリテーター

詳しいプロフィールはこちら

WEB SHOP

色々な作品を販売しています。一度のぞいてみてください。

Youtube

LINE@始めました!

ブログの新着情報のお知らせや、日々感じることをLINE@限定で配信していきます! 登録宜しくお願いします♪

飯塚市放課後等デイサービスみらい

HP制作を担当させていただきました。

カテゴリー

  • ピックアップ
  • ライフスタイル
  • 仕事関係
  • 価値観
  • 時事関係
  • 活動

タグ

30歳の成人式 kazoo REIWA SDGs お墓参り しごと実感!セミナー れいわ ガソリンスタンド ジャンスカ データサイエンティスト データフォーシーズ ピックアップ記事 フイゴ ボランティア ボランティア団体 ボランティア活動 マンダラチャート マーケティング メディア掲載 三群警備保障 中小企業産学連携支援協議会 今に生きる 仕事 令和 保守・メンテナンス 同級生 地域活性化 宮田和弥 家族と過ごす日 居酒屋でトイレ掃除 平成 新元号 結婚式 絵本 職業教育 職業理解講座 良い1日 西日本エレベータ 雑草魂 飯塚市 飯塚市議会議員選挙

リンク

 

 

最近の投稿

  • 2022年のスタート
  • 寂しいけれど悲しくない
  • すみのえ未来塾
  • やまとたに
  • 尊い人生であるということ
  • ピックアップ記事
    PICK UP
  • プロフィール
    PROFILE
  • SUP!!
    START UP POPCORN!!
  • clickent.
    Click Entertainment
  • お問い合わせ
    CONTACT

©Copyright2023 s-sawada.work!!.All Rights Reserved.